ともだねともだね

利用規約

最終更新日:2025年11月4日

運営者情報 事業者名:合同会社ともだね 所在地:東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F 連絡先メール:support@tomodane.com 連絡先電話:当社は問い合わせ対応を記録・可視化するため電話窓口を設けておりません。 電話番号は請求があれば遅滞なく開示いたします。開示のご請求は support@tomodane.com からご連絡ください。 サポート受付時間:平日10:00〜18:00(祝日除く・仮) 第1条(定義) 1. 「当社」:本サービスを運営する合同会社ともだねをいいます。 2. 「ユーザー」:本規約に同意のうえ本サービスを利用する個人をいいます。 3. 「イベント」:本サービス上で募集・参加が行われる、3名以上でのオフライン等の集まりをいいます。 4. 「参加費」:イベント参加に要する対価(税・手数料を含む場合があります)をいいます。 5. 「決済予約(オーソリ)」:クレジットカードに対して上限額を仮押さえする処理をいいます。 6. 「本決済(キャプチャ)」:決済予約に基づき実際に課金を確定する処理をいいます。 7. 「クーポン/チケット」:当社が無償で付与し、イベント参加に充当できる電子的な権利をいいます(現金化不可)。 第2条(本サービスの趣旨) 1. 本サービスは友人づくり・趣味仲間づくりを目的とするグループ参加プラットフォームであり、恋愛・交際を主目的とする「異性紹介事業」等を目的とするものではありません。 2. 当社は安全な出会い・参加の機会を提供するよう努めますが、ユーザー間のやり取り・オフラインでの行動の結果について、当社の故意または重過失がある場合を除き責任を負いません(第15条参照)。 第3条(適用・変更) 1. 本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスに関する一切の関係に適用されます。個別ルール・ガイドラインがある場合は、これらも本規約の一部を構成します。 2. 当社は、ユーザーの利益に影響がある変更を行う場合、変更の効力発生日の30日前までに、アプリ内表示、ウェブサイト、電子メール、SMS等で周知します。ユーザーが効力発生日以降も本サービスを利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなします。 第4条(利用資格) 1. 本サービスの利用は19歳以上に限ります。19歳未満の方は利用できません。 2. 反社会的勢力(その構成員・関係者を含む)ではないこと、また将来にわたり該当しないことを表明・保証します。 3. 本サービスの安全上、当社は必要に応じて本人確認資料の提示・電話番号確認・SMS認証等を求めることができ、ユーザーはこれに協力するものとします。 第5条(登録情報・アカウント管理) 1. 登録時に、電話番号・パスワード・生まれ年・性別等の情報を提供していただきます。虚偽・不正確・最新でない情報の登録は禁止します。 2. アカウント(電話番号・パスワード)の管理はユーザーの責任で行い、第三者の利用を許しません。ログイン情報の漏えい等により生じた損害は、当社の故意または重過失による場合を除き、ユーザーが負担します。 3. 複数アカウントの作成、なりすまし、権利侵害・不正行為を目的とする登録は禁止します。 第6条(個人情報の取扱い) 1. 当社は、ユーザーの個人情報を別途定めるプライバシーポリシーに従って適正に取り扱います。ユーザーは本規約への同意と同時に、プライバシーポリシーにも同意したものとみなします。 2. 本サービスの提供・不正防止・安全確保のため、電話番号認証、決済代行事業者による与信・不正検知、違反調査等を行います。 第7条(料金・支払方法) 1. 参加費、手数料、税の取扱い、支払時期・方法等はイベント詳細画面に明示します。表示通貨は原則として日本円です。 2. 本サービスは、決済代行事業者(Stripe)を利用してクレジットカード決済を行います。当社はカード番号を保有・保存しません。 3. ユーザーは、申し込み時に決済予約(オーソリ)を受けること、およびイベント終了後(またはキャンセルポリシーに定める条件到来時)に本決済(キャプチャ)が行われることに同意します。 4. 不正利用が疑われる場合、当社は利用停止・取引取消し・本人確認の追加実施等を行うことがあります。 第8条(予約・キャンセル・返金) 1. イベント詳細に別段の表示がない限り、キャンセル料は次のとおりとします。 (1) キャンセル締切まで:0% (2) 募集締切まで:20% (3) 開催日時の1時間前まで:80% (4) 上記以降および無断欠席:100% ※「募集締切」「キャンセル締切」は各イベント詳細に表示された日時を指します。 2. イベントが成立要件(例:最少人数3名以上等)を満たさず中止となった場合、当社または主催者は本決済を行いません。すでに本決済が行われていたときは全額返金します。 3. 返金の方法・タイミングは決済代行事業者・カード会社の規約に従い、所要日数が生じることがあります。 4. ユーザー都合の通信環境不良・端末故障・アプリ操作ミス等は、原則として返金対象外です。 第9条(クーポン・チケット) 1. 当社が無償で付与するクーポン・チケットは、付与条件・有効期限・利用上限・対象イベント等をアプリ内に表示します。 2. クーポン・チケットは現金化不可・第三者への譲渡不可・換金不可とし、前払式支払手段ではありません(当社が有償販売等を行う場合は別途規約で定めます)。 3. 期限切れ・規約違反・不正取得等の場合、当社はクーポン・チケットを失効させることができます。 第10条(コミュニティガイドライン・禁止事項) ユーザーは、以下の行為を行ってはなりません。違反が疑われる場合、当社は投稿削除・参加停止・強制退会・決済取消し等の措置を行うことができます。 1. 法令・公序良俗・本規約・ガイドラインに反する行為。 2. 交際勧誘・性行為の斡旋・アダルト目的・出会い系・スカウト・宗教・マルチ商法・営業・勧誘・資金集め等、本サービスの趣旨に反する行為。 3. 迷惑行為、ハラスメント、差別的発言、暴力・脅迫、ストーキング、プライバシー侵害、虚偽の申告、なりすまし。 4. 未成年の利用、年齢・性別・本人情報の詐称。 5. イベントの秩序を乱す行為(無断欠席、過度の遅刻、飲酒トラブル、危険物の持ち込み等)。 6. 権利侵害(著作権・商標・肖像権等)のある投稿・配布・録音録画の無断共有。 7. 本サービスのネットワーク・システムへの過度な負荷、リバースエンジニアリング、不正アクセス、ボット等の不正利用。 8. 複数アカウントの作成、他人へのアカウント貸与・譲渡、売買、チケットの不正取得。 9. 反社会的勢力との関与、またはその疑いのある行為。 第11条(イベント運営・安全) 1. イベントは3名以上のグループでの参加を基本とします。成立条件・場所・時間・集合方法・連絡手段・ルール等はイベント詳細に従います。 2. ユーザーは自己の責任で健康状態・安全を確保し、感染症対策・交通安全・施設ルール等に従います。危険・違法行為に加担してはなりません。 3. 写真・動画の撮影可否はイベントの指示に従います。参加者の肖像権・プライバシーに配慮してください。 4. 緊急時は主催者・施設・公的機関の指示に従い、当社は必要に応じて事実確認・アカウント停止等の対応を行います。 第12条(ユーザーコンテンツの取扱い) 1. ユーザーが投稿・送信したテキスト・画像・その他コンテンツの著作権はユーザーに帰属します。ただし、当社は本サービスの運営・品質向上・不正対策・広報のため、必要な範囲で無償・非独占・地域無制限の利用(複製・翻案・表示等)を行うことができます。個別に同意が必要な用途は別途求めます。 2. 違法・不適切なコンテンツや、他者の権利を侵害するコンテンツを当社は削除・非表示等の措置ができます。 第13条(知的財産権) 本サービスに関するプログラム、デザイン、商標、ロゴ、文章等に関する知的財産権は当社または権利者に帰属します。ユーザーは当社の事前承諾なくこれらを利用してはなりません。 第14条(サービスの変更・中断・終了) 1. 当社は、メンテナンス、法令改正、セキュリティ対策、事業方針変更等の事情により、本サービスの内容を変更・中断・終了することがあります。 2. 重大な変更・終了の場合、当社は合理的な範囲で事前に通知します。 第15条(免責・責任制限) 1. 当社は、ユーザー間のトラブル、オフラインでの事故・怪我・紛失・盗難、通信障害、天災、第三者の不法行為等によりユーザーに生じた損害について、当社の故意または重過失がある場合を除き責任を負いません。 2. 当社が責任を負う場合でも、その賠償額は、当該ユーザーが直近6か月に当社に実際に支払った金額の合計(返金を除く)を上限とします(消費者契約法により制限される場合を除く)。 3. 本規約に基づく当社の免責・制限は、当社の故意・重過失または生命・身体への損害に適用されません。 第16条(違反時の措置・退会) 1. 当社は、規約違反・不正・苦情多数・公序良俗違反等が認められる場合、事前通知なく、投稿削除・イベント参加拒否・アカウント停止・退会・再登録拒否・決済取消し等の措置を行うことができます。 2. ユーザーは、アプリ所定の手続によりいつでも退会できます。退会後も、既発生の支払義務・損害賠償義務・権利帰属条項等は存続します。 第17条(通知・連絡) 当社からユーザーへの通知は、アプリ内表示、プッシュ通知、SMS、電子メール、当社ウェブサイト等、当社が適切と判断する方法により行います。 第18条(権利義務の譲渡禁止) ユーザーは、当社の書面による事前の承諾なく、本規約上の地位または権利義務を第三者に譲渡・移転・担保設定できません。 第19条(反社会的勢力の排除) ユーザーは、反社会的勢力に該当しないこと、また資金提供・便宜供与その他の関与を行わないことを表明・保証し、違反した場合、当社は直ちに利用契約を解除できます。 第20条(準拠法・管轄) 1. 本規約の準拠法は日本法とします。 2. 本サービスに起因または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 付則 1. 本規約は2025年11月1日から施行します。 2. 重要な個別条件(料金・キャンセル・お問い合わせ・事業者情報等)は、「特定商取引法に基づく表示」として別掲します(運営者情報は上記のとおり仮記載)。